この記事では、シェリーの基本情報と立ち回り方について解説しています。初心者の方でも分かりやすく使い方を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
基本情報
キャラステータス(最大レベル)
HP | 7400 |
移動速度 | 高速 |
通常攻撃【バックショット】(最大レベル)

ダメージ | 5×600 |
リロード速度 | 普通 |
射程 | 長距離 |
最大弾数 | 3 |
このキャラは扇形に弾を発射するため、近距離で戦うことが効果的です。遠距離では弾が拡散し、ダメージが十分に与えられない可能性があります。しかし、高い移動速度を活かして敵に素早く接近することで、最大ダメージを狙うことができます。
必殺技【スーパーシェル】(最大レベル)

ダメージ | 9×640 |
射程 | 長距離 |
必殺技は、通常攻撃と比較して発射物の数が増加し、ダメージが上昇します。また、弾のサイズが大きくなったり、障害物を破壊する効果が付与されます。さらに、障害物を破壊できるため、壁越しの攻撃にも有効です。
立ち回り方
バトルロワイヤル
このキャラクターは必殺技が溜まっていない状態では敵を倒すのが難しいため、序盤では被弾を避けながら攻撃を当てて必殺技を溜めることが重要です。必殺技が溜まったら、キューブボックスを壊して中央に移動しましょう。
中盤以降は、溜めた必殺技を活用して近接アタッカーを撃破しにいく立ち回りが効果的です。
ノックアウト
このキャラクターは近距離でしかダメージを与えられないため、前衛を張るには向いていません。同数の状況では、後衛に位置取りしてガジェットを活用しつつダメージを与え、味方のサポートに徹しましょう。
相手チームの人数が減ったタイミングで前衛に移行し、敵を仕留めにいくのが理想です。
ただし、自チームの人数が先に減少してしまった場合は、逆転は難しいです。その際は次のラウンドに備え、必殺技を溜めることを優先し、敵に攻撃を仕掛けましょう。
ガジェット・スターパワー
ガジェット
全速前進
無駄のない軽やかな足取りで前に素早くダッシュする。
クレーピジョン
発動してから5秒にわたって通常攻撃の幅が狭くなり、射程距離が延びる。

スターパワー
シェルショック
スーパーシェル(必殺技)が敵の動きを2秒鈍らせる。
ばんそうこう
HPが40%を下回ると、瞬時に2220回復する。再び発動するまで15秒かかる。
ハイパーチャージ
ダブルバレル
必殺技の拡散範囲が33%広がる。
スピード | +25% |
ダメージ | +5% |
シールド | +25% |

コメント